【黒系エケファミリー】1苗追加 - 2015.06.12 Fri
こんち。
今日は熱くなりそうや~
良く降った雨を一杯吸った土が日に照らされて蒸発~~~
蒸します!
週末は天気が持ってくれ~~~
と、
いうのも今晩深夜から聖地信州へ走ります

大阪から約600km! 走りごたえがあります・・・
ほぼ2日、研修になるかな。 ハウス 涼シク アッテクレ
関西ではお目にかかれない3000Mクラスの南アルプスが見えるのも楽しみ!
沢山
撮ってきたいね~
「E.ブラックローズ」

けっこうテカテカ。
ありがちなブラックとは言うものの濃い紫。
縁取りの白いのがイイネ。
仔吹き易いようですね。

前回仕入れで1苗キープしました。
やっぱり黒法師が1番黒い。
まだまだ探す苗は多いね~、
コンプリートできるのはは永遠か?
ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓


今日は熱くなりそうや~
良く降った雨を一杯吸った土が日に照らされて蒸発~~~
蒸します!
週末は天気が持ってくれ~~~
と、
いうのも今晩深夜から聖地信州へ走ります


大阪から約600km! 走りごたえがあります・・・
ほぼ2日、研修になるかな。 ハウス 涼シク アッテクレ
関西ではお目にかかれない3000Mクラスの南アルプスが見えるのも楽しみ!
沢山

「E.ブラックローズ」

けっこうテカテカ。
ありがちなブラックとは言うものの濃い紫。
縁取りの白いのがイイネ。
仔吹き易いようですね。

前回仕入れで1苗キープしました。
やっぱり黒法師が1番黒い。
まだまだ探す苗は多いね~、
コンプリートできるのはは永遠か?
ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓


スポンサーサイト
【黒系 E.・古 紫】 - 2015.03.27 Fri
こんち。
昨日カクタスニシさんへ。
残念ながらオブ系が少なく、少しの仕入れになってしまいました。
売り出すにも少なすぎるので、プールです(-_-;)
でも、収穫がw (個人的なお話です)
エケのブラック系を収集し始めていますが、
「古 紫」を見っけ。

どれも黒というよりは茶?w
黒法師が一番黒いゾw
ニシ社長にこのクロ系エケについて尋ねましたら、
「ブラックプリンスは韓国名」
「黒助・古紫は和名」
「学名?が、〇@%$ × シャビアナ」
「要は、エケベリアは交配が氾濫していてもう手がつけられないので、
名前の追及、由来を追うのも困難」とのこと。 ですと。
あと、ブラックナイト、ブラックレディー・・・等々?
ブラックキングとかも?
こうなったら・・・
結果はみえみえやけど・・・
集めたる!
手ぶらで帰るのもなんなので、
フェネストラリアを1トレー仕入れ。

「群玉」だと思います。
この部類は小さな株が売られているケースが多い中、
なかなかそこそこ群生した良い株です。
販売中「ob23」へ → ショップ
@仕入れらしい仕入れが出来なかったので、今回はメルマガは飛ばしておりません@
ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓



昨日カクタスニシさんへ。
残念ながらオブ系が少なく、少しの仕入れになってしまいました。
売り出すにも少なすぎるので、プールです(-_-;)
でも、収穫がw (個人的なお話です)
エケのブラック系を収集し始めていますが、
「古 紫」を見っけ。

どれも黒というよりは茶?w
黒法師が一番黒いゾw
ニシ社長にこのクロ系エケについて尋ねましたら、
「ブラックプリンスは韓国名」
「黒助・古紫は和名」
「学名?が、〇@%$ × シャビアナ」
「要は、エケベリアは交配が氾濫していてもう手がつけられないので、
名前の追及、由来を追うのも困難」とのこと。 ですと。
あと、ブラックナイト、ブラックレディー・・・等々?
ブラックキングとかも?
こうなったら・・・
結果はみえみえやけど・・・
集めたる!
手ぶらで帰るのもなんなので、
フェネストラリアを1トレー仕入れ。

「群玉」だと思います。
この部類は小さな株が売られているケースが多い中、
なかなかそこそこ群生した良い株です。
販売中「ob23」へ → ショップ
@仕入れらしい仕入れが出来なかったので、今回はメルマガは飛ばしておりません@
ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓



【黒系エケ・くろすけ】 - 2015.03.12 Thu
こんにちは
今日の黒系エケベリア くろすけ
これも園芸店でゲット。
「ob23」があるのに と思われるかもですが、
僕も一応、タニラーですので~、
買い物先でワクワクする多肉があればホイホイ狩るのです。
今日は 「くろすけ」君。

ラベルには「エケベリア・ブラックプリンス」と書いてある。
先日紹介したブラックプリンスとは葉が・・・
★
DNAの違いかね~ あまりにもちがーう。
それとも生産者さんの繁殖方法の違いでこうなるのかな。
もし、管理方法の違いによる変異なら
これで枝変わりらしいのが2鉢我が家に来たので、
とんかち管理=同じ条件下になる。 ドウナル?
(こんなこと言いつつも結果は見えていますがw)
次の標的は「ブラックプリンセス」と「古紫」だな。
ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓



今日の黒系エケベリア くろすけ
これも園芸店でゲット。
「ob23」があるのに と思われるかもですが、
僕も一応、タニラーですので~、
買い物先でワクワクする多肉があればホイホイ狩るのです。
今日は 「くろすけ」君。

ラベルには「エケベリア・ブラックプリンス」と書いてある。
先日紹介したブラックプリンスとは葉が・・・

DNAの違いかね~ あまりにもちがーう。
それとも生産者さんの繁殖方法の違いでこうなるのかな。
もし、管理方法の違いによる変異なら
これで枝変わりらしいのが2鉢我が家に来たので、
とんかち管理=同じ条件下になる。 ドウナル?
(こんなこと言いつつも結果は見えていますがw)
次の標的は「ブラックプリンセス」と「古紫」だな。
ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓



【ホムセンから救出エケ】 - 2015.03.10 Tue
こんにちは。
ob23から
今回も沢山のご注文を賜り誠に有難うございました。
順次発送中で御座いますので、
お手元にお届け出来るまで今しばし待ち下さい。
さて昨日のお話。
物作りの資材購入にHCに参った。
物作りが始まるとHC行脚が始まるのはいつもの事。
いっそ、HC内で物作りをしたいものだ。
そのついでではないが、園芸コーナーへ立ち寄った際、
「ちょとまて ちょとまて ブラックプリンスはけーん!」
まさかと目を疑った(@_@)
ob23でブラックプリンス錦は暑かった事があるけど、
ただのブラックプリンスはお初!ってどうよ。
それもそこそこ大きく3号プラぐらいかな。
1トレー全てがブラックプリンスだったみたいで、
のこりが3分の1ぐらい残っていた。
普通、残り物はダメージが多かったりするけど、
どれも良い状態。
売り出した間際を見たかった。。。
だが!?
なんと、「うっかり斑入り」が1苗あるじゃん。
じゃかじゃ~ん ↓

持ち帰ってさっそく植え替え。 お金払ってマスヨ
10cm大の大きさ。
迫力あるね~
こんなん好き~~~ オッチャン 孫イマスガ ナニカ?

爪の損傷もほぼナッシング。
所々に「ウッカリ斑」が入っている。
短葉で肉厚。
残り物でこのお姿には赤い糸を感じます。
HCは、エケベリアの値打ちなんてわかってないようでリーズナブルで入手。
黒エケ・・・ツボです。
ブログカテに「黒エケ」ってカテを作ってしまったw
今年は黒エケを収集目標に決定。
こういう場合、生産者さんは一斉に卸すので、
興味のある方は御近所のHCへ ダッシュ!
じつは・・・
黒助もちょと前に入手している。
比較したかったのね~
「ホンマのブラックプリンスとはなんぞえ?」と。
つー びー こんてにゅー
ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓



ob23から
今回も沢山のご注文を賜り誠に有難うございました。
順次発送中で御座いますので、
お手元にお届け出来るまで今しばし待ち下さい。
さて昨日のお話。
物作りの資材購入にHCに参った。
物作りが始まるとHC行脚が始まるのはいつもの事。
いっそ、HC内で物作りをしたいものだ。
そのついでではないが、園芸コーナーへ立ち寄った際、
「ちょとまて ちょとまて ブラックプリンスはけーん!」
まさかと目を疑った(@_@)
ob23でブラックプリンス錦は暑かった事があるけど、
ただのブラックプリンスはお初!ってどうよ。
それもそこそこ大きく3号プラぐらいかな。
1トレー全てがブラックプリンスだったみたいで、
のこりが3分の1ぐらい残っていた。
普通、残り物はダメージが多かったりするけど、
どれも良い状態。
売り出した間際を見たかった。。。
だが!?
なんと、「うっかり斑入り」が1苗あるじゃん。
じゃかじゃ~ん ↓

持ち帰ってさっそく植え替え。 お金払ってマスヨ
10cm大の大きさ。
迫力あるね~
こんなん好き~~~ オッチャン 孫イマスガ ナニカ?

爪の損傷もほぼナッシング。
所々に「ウッカリ斑」が入っている。
短葉で肉厚。
残り物でこのお姿には赤い糸を感じます。
HCは、エケベリアの値打ちなんてわかってないようでリーズナブルで入手。
黒エケ・・・ツボです。
ブログカテに「黒エケ」ってカテを作ってしまったw
今年は黒エケを収集目標に決定。
こういう場合、生産者さんは一斉に卸すので、
興味のある方は御近所のHCへ ダッシュ!
じつは・・・
黒助もちょと前に入手している。
比較したかったのね~
「ホンマのブラックプリンスとはなんぞえ?」と。
つー びー こんてにゅー
ご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓


